36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

白岡市議会 2022-11-28 11月28日-一般質問-02号

また、他の自治体では、消防操法を減らし模擬火災訓練を実施している消防団もあると伺っております。今後につきましては、これらの状況を踏まえ、白岡消防署及び消防団と相談しながら、消防操法の在り方や模擬火災訓練の実施などについて検討してまいりたいと存じます。  以上、答弁とさせていただきます。 ○江原浩之議長 10番、渡辺聡一郎議員

蓮田市議会 2021-12-20 12月20日-委員長報告・討論・採決-06号

県の消防学校には救急科などがあり、実火災訓練教育では、実際に火を燃やして、その中に入って消火活動をします。研修期間については、その授業科目によって長短がありますが、長いものでは消防署に入って初めて受ける初任教育科で半年、また、救急車に乗る資格のための救急科が約2か月です。短いものでは、実火災訓練は1日で研修が終わります」との答弁がありました。  

さいたま市議会 2019-06-12 06月12日-05号

火災訓練私も見せていただきました。丁寧に説明もしていただきました。いいことなんだと思います。火災が少なくなってきた。現場経験が少なくなってきたというところで、実際の火災においての熱だとか炎の部分だとかというものを経験するための訓練施設だとお聞きしました。ただ、見沼署ができたということでの設置ということであります。前々から申しておりますが、大規模訓練施設についても御検討いただきたいと思います。 

さいたま市議会 2018-06-12 06月12日-04号

先ほども答弁でありましたが、実火災訓練装置というものも導入されるようであります。 埼玉県において唯一政令指定都市であるさいたま市が、立場がどうとかこうとかというよりも、130万人都市という部分消防を考えたときに、やはり埼玉県をリードしていかなければいけないし、もちろん130万人の市民の生命、身体、財産を守るということでは、その守ってもらうものについて、ハードだけではないですよね。

越谷市議会 2018-06-08 06月08日-03号

なお、災害等とは別に消防等関係で、火災訓練ですとか、そういったものは法律ですとか通達に基づきやっておられると思いますので、ある意味災害というところではそのような機会を利用してやっていただければありがたいなというふうに考えております。以上でございます。 ○武藤智議長 続けての質問はありませんか。(22番 江原千恵子議員「ありません」と言う)  以上で江原千恵子議員質問を終了いたします。  

鳩山町議会 2016-09-07 09月07日-02号

学期火災訓練につきましては、通報までの手順を確認しております。2学期地震については、保護者への引き渡し訓練も実施しております。3学期火災訓練の際には、消火器訓練もあわせて実施する予定でございます。 今宿小学校では、1、2学期地震を想定した避難訓練、3学期地震火災を想定した避難訓練を行っております。1学期地震を想定した訓練の際には、防火シャッター確認もしております。

白岡市議会 2016-06-06 06月06日-一般質問-02号

通常いわゆる火災訓練のようなもの、火が出たから、ここから出ていって安全を確認するというような、そういう意味訓練ではなくて、地震が起こりましたと、庁舎が被災しましたと、皆さんばたばたしている、その中でいかにして住民サービスを早く動かせるか、立ち上げられるか。地震が起こったときにパソコンの電源が入らない、どうするのだ。

鶴ヶ島市議会 2014-06-12 06月12日-03号

火災訓練等もございますので、そういったときにもそういった訓練も取り入れております。もう一点、地域対応部職員地域におられる職員なのですけれども、こちらにはまだなかなか施設状況については、周知できていないというふうに考えておりますので、今後これは課題となります。今年は防災訓練にもそういった地域対応部職員も参加してもらうというところで、そういった対応もさせていただきたいと考えています。

鳩山町議会 2012-11-20 11月30日-01号

当日は、あいにくの雨にもかかわらず、ヘリコプターでの救助訓練消火訓練が実施され、有意義な山林火災訓練となりました。 以上、報告とさせていただきます。 ○小川唯一議長 次に、毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合議会報告を求めます。 松田議員。     〔10番 松田隆夫議員登壇〕 ◆10番(松田隆夫議員) ご報告いたします。 昨日11月29日、第1回臨時会が開催されました。

寄居町議会 2012-09-10 09月10日-01号

すぐにシャッター防火扉の下にマーキングを施しまして、物を置かないようにしたり、それから電気関係の総点検、さらには、差し込みのコンセント付近の清掃の徹底、また火災訓練それと職員危機管理意識徹底等、そういうものを続けてまいりまして、そういったものが職員の中に浸透してきたということで、再発防止に向けた施策も徹底できたということで、今回そのことを受けまして提案をさせていただくという状況でございます。

吉見町議会 2012-09-05 09月05日-一般質問-02号

そして、ことしの防災訓練の会場におきましても警報器の展示、それと、ちょっと前後してしまうのですが、この4月の区長会議におきましても、これは吉見分署職員が来まして、火災警報器共同購入の推進あるいは自主防災組織による火災訓練これなんかを通じまして啓発に努めてきました。そういう状況でございます。 ○議長宮﨑善雄君) 小林議員。 ◆12番(小林周三君) それでは、ちょっと角度を変えて質問します。 

小川町議会 2011-11-30 11月30日-一般質問-01号

次に、(2)の組織率と近隣の状況ですが、本町組織率は20団体で世帯数から算出する組織率は39.2%にとどまっていますが、未組織ではあっても定期的に火災訓練などを行っている地区も複数あることから、これらも含めた実質的な数値は異なるものと思われます。  なお、埼玉県下の平均組織率は82.3%で、本町組織率を大きく上回っています。

越谷市議会 2011-09-07 09月07日-03号

訓練棟は2棟建設することを計画しておりますが、1棟は2階建て訓練棟で、一般住宅を想定した開口部間取りとし、住宅火災訓練に使用します。もう一棟の中層建て訓練棟は、東西南北4面のうち、ある面はバルコニーつき共同住宅、ある面はフラットな外壁面開口部のある複合用途ビルというように使い分け、はしご車を使用しての放水訓練侵入訓練救助訓練を初めとする火災防御訓練等に活用したいと考えております。

上尾市議会 2011-06-20 06月20日-一般質問-05号

公共施設にいた人たちに対しての避難誘導についてでございますが、ふだん訓練している火災訓練と違って的確な行動がなされていなかった施設もあったと認識をしておりますので、今後さまざまな検証を行いながら研究していきたいと考えております。また、これは個々の施設だけの問題ではなく、市全体の公共施設での対応を考える中で、早い段階で各施設において至急対応をとるように調整を行っております。  

新座市議会 2011-06-13 平成23年第2回定例会−06月13日-03号

従前の学校訓練は、火災訓練中心だったのではないかと思うのですけれども、学校火災に遭えば学校にいることは危険ですので、速やかに集団下校させて学校から離れるということが基本だったのではないかと思いますけれども、現在想定されている災害というのは、まず1に地震、このあたりのことですけれども、1に地震、2に台風、あるいは都市型豪雨とか、そういったことではないかと思うのです。

川島町議会 2011-06-13 06月13日-02号

この地震訓練につきましては、9月1日の防災の日を中心にして実施していますし、火災シーズン前にも身をもって火災訓練をすると同時に、「おかしいも」を合い言葉としております。「お」は押さない、「か」は駆けない、「し」はしゃべらない、「も」は戻らないであります。これは集団行動ですので、全体規律が必要なわけであります。

狭山市議会 2011-06-08 平成23年  6月 定例会(第2回)−06月08日-05号

火災のために火災訓練のためのマニュアルがあり、地震不審者の乱入などに備えての危機マニュアルがあります。同じように放射能から子どもたちを守るためのマニュアルが必要です。最悪の場合、福島の1号機から3号機にかけて内部が3,000度とメルトダウンした核燃料水蒸気爆発をする可能性もあると言われています。この状況を想定して、汚染防止放射能対策マニュアルの策定を急いでほしいのです。

鶴ヶ島市議会 2011-03-14 03月14日-04号

1つは、職員が非常に一生懸命この対応に当たってくれていることも、私も心強く思っておりますが、その反面で、退避、避難のときに、火災訓練をした訓練のときと変わらないではないかというふうな、少し緊張感のなさが見受けられたということを率直に反省をしております。  

  • 1
  • 2